この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月16日

お通夜

今は義母のお通夜の真っ最中。
一晩中起きててお線香を絶やさぬよう〓しなければ・・


義姉は・・もはや爆睡中。義姉のご主人にいたっては、寝袋持参で寝る気満々〓


思い返せば・・
私の父のお通夜にきてくれた姉の一言〓
ホテル取ってもらえない?
お通夜は夜伽・・一晩中起きて亡くなった人を弔う日。
始めから弔う気のない、常識を外れた発言に二階に布団の用意をさせてもらうと歯磨きをし、パジャマに着替えてぐっすり寝た義姉。

やっぱり実の母親のお通夜も〓〓〓でした。

一本のお線香が約4、50分。今は主人を寝かせてあげて私ひとりが姑さんをみています。

私だって昨晩も2通夜だったので寝てません。自宅に帰った義姉たちはぐっすり寝たはず。


朝一から娘ふたりと台所、トイレ、洗面所、水回りの大掃除。冷蔵庫の中の片付け、買い出しにもいかなくちゃならないのに、父をひとりにも出来なくて〓〓〓


後六時間半で告別式です。。。どうなることやら〓
  


Posted by genki-_-mama at 03:39Comments(2)

2010年04月13日

結婚記念日


今日で30年
友達がプレゼントしてくれました。


よくまぁ頑張ったもんだなぁと(*^^*)


自分へのご褒美に昨日友達とディナーに行きました。

最近娘に奨められた
エヌ スフィーダ
隠れ家のような素敵なレストランです!


いつもは高級過ぎて行けそうもないけど(笑)

月曜日の夜は


女性のためのコース

というのが企画されていて\3990でコース料理とdrinkは飲み放題
私にとってはめちゃめちゃウレシィ(^-^)v


食前酒からきちんとお薦めを選んでくれて、



オードブル、パスタ、メイン料理、サブ、デザートまで全て店長が選んでくれたワインで美味しく頂けました。

雰囲気も味も接客も抜群でした。


自分にご褒美のご満悦ディナーとお喋り!


サイコォの夜でした\(^-^)/  


Posted by genki-_-mama at 07:06Comments(1)

2010年04月08日

アフリカの家族

アフリカの家族たちがまた高松に帰ってきた〓て言うよりやってきた〓かな〓


5日月曜日に丸亀市の四国学院の新入生歓迎のイベントでコンサート〓を依頼されてやってきたんです。


いつもの
*タンザニア出身のダウディ
*ニューヨーク出身のマリリ
*マネージャーの當間さん

今回初めてお会いした
*コンゴ民主共和国出身のタブー
*タンザニア出身のアマリド

5人のコラボのコンサートは初めて聴いたけどサイコォ〓でした。歌あり〓太鼓あり〓サックスあり〓ダンスあり〓


特別に観覧を許可して頂いて満喫させてもらった我が家の4人+ひとり〓〓〓いつも彼らにセカンドfamilyと呼んでもらえます〓とても光栄なことです〓

今回初めてお会いしたタブーさんの話〓

日本は世界各国にいろいろな製品を輸出し、説明書はいろんな国の言語で作成しているのに・・・日本に来たとき、誰も英語をしゃべらないことにビックリした〓


これはまさにそのとおりで〓一応国民のほとんどが6年間中高で英語習ったはずなのに、ほとんど喋れない〓〓ガッカリです。悔しいです。。。私も英語しゃべりたぁい〓つくづく思った再会でした〓

ちなみに彼らは日本語ばりばり上手いのです(笑)
  


Posted by genki-_-mama at 08:55Comments(0)

2010年04月07日

故郷へ

4月4日第1日曜日〓
1年に一度だけ故郷の島に渡れる日です〓
今も島に残る工場では60人余りの社員が働く小さな島〓四阪島〓


島を出て37年振りの再会です。
ずらりと並んだ社宅は焼き払われて、島のてっぺんにある学校やお宮などはかろうじて残っています。


今年は同級生〓生まれたときから中学までずぅっと一緒の同級生ふたりと、小学1、2年の担任の先生と一緒に行きました〓
先生とは45年振り(笑)新任のピチピチの先生のまんま(笑)あの頃の記憶が蘇り、残ってた教室で授業の真似事をし大笑いして、ほんとにタイムスリップしたみたいでした〓


今年の夏の四阪会にはみんなで島へ行く計画です。


一島一家会
名前の通り、みんな家族です〓
  


Posted by genki-_-mama at 08:56Comments(0)

2010年04月03日

お子ちゃまカットと桜祭り

田んぼの真ん中の美容室〓川島東町にあるイスト美容室〓


お客さまであり、オーナーの友達のおっちゃんが所有しているこの列車〓は、明日4月4日日曜日にみろくの里で桜祭りのイベントで走らせる列車です。


たまたま試運転に持ってきてお店の〓〓駐車場で走らせたんです〓

ちょうどいらしてたお客さまは常連さんの4人。おばぁちゃんとオヨメサマと孫ふたり。それはそれは喜んで2時間いっぱい遊んで〓いつも泣いてカット出来ない一才児の彼もとってもお利口にカット出来てました〓


偶然出くわした楽しいカット風景でした〓  


Posted by genki-_-mama at 09:53Comments(0)桜祭り